ANRI’s Newsletter

Share this post

Vol.54『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022』個人部門にて【HeForShe賞】を受賞

anrivc.substack.com

Vol.54『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022』個人部門にて【HeForShe賞】を受賞

ANRIの新インキュベーション施設の見学に行ってきました♪

ANRI
Oct 28, 2022
1
Share this post

Vol.54『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022』個人部門にて【HeForShe賞】を受賞

anrivc.substack.com

ANRIプレスリリース

ANRI株式会社 代表パートナー 佐俣アンリが『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022』個人部門にて【HeForShe賞】を受賞


ANRI 佐俣アンリ

2割が女性起業家、圧倒的な未来を目指すファンドで分かったこと|Forbes JAPAN


ANRI 榊原和洋

若手製薬企業研究者は今何を思い、バイオベンチャーをどう見るか


【ANRI投資先 資金調達🎉】


UPSIDER

成長企業向け法人カード「UPSIDER」467億円の資金調達を実施


SHE

SHE、「学ぶ」と「働く」の循環型プラットフォーム構築に向け総額約18億円の資金調達を実施


Quino Energy

Clean-tech startup Quino Energy launches to create grid-scale battery infrastructure for greater use of wind and solar power


エレファンテック

エレファンテック、第三者割当増資で21.5億円の資金調達を実施
-累計調達金額が70億円に到達-


【ANRI投資先 NEWS🎉】


BLAST

フェムテックブランド Nagi(ナギ)、東京都ベンチャー技術大賞において、特別賞と女性活躍推進知事賞をダブル受賞


TURING

チューリング社、AI自動運転走行による国内初の北海道一周長距離走行実証を実施


dreamstock

ボールとスマホが開く プロサッカー選手への道: 日本経済新聞


💡編集部より💡

先日、ANRIメンバーで来年オープン予定のANRIの新インキュベーション施設の工事現場を見学しに行きました!

以前の企業が退去され、まっさらな状態のオフィスはとにかく広々✨
ここにたくさんの起業家が集まり、コミュニティがうまれるかと思うと、益々楽しみになってきました!


完成までお楽しみに〜〜✨それではまた次回👋


Share this post

Vol.54『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022』個人部門にて【HeForShe賞】を受賞

anrivc.substack.com
Comments
TopNew

No posts

Ready for more?

© 2023 Substack Inc
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing