ANRI’s Newsletter

Share this post

Vol.56 ANRIより新年のご挨拶🎍

anrivc.substack.com

Vol.56 ANRIより新年のご挨拶🎍

年末年始もNEWSが盛りだくさん!最後までぜひご覧ください♪

Jan 13
3
Share this post

Vol.56 ANRIより新年のご挨拶🎍

anrivc.substack.com


みなさま、明けましておめでとうございます🎍

今年一年、みなさまにとって素晴らしい年になりますようにお祈り申し上げます。

さて、ANRIも昨年5月に10周年を迎え、メンバーも増えより活気溢れるチームとなってまいりました!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます✨

2023年もANRIメルマガ、張り切ってお届けいたします📣✨


ANRI 佐俣アンリ

全社員でコーチングを学び、「人間的な信頼関係が強みになるファンド」を本気で目指す:CoachEd インタビュー


ANRI 佐俣アンリ

CoachEd ウェビナーレポート:「なぜ今、キャピタリストがコーチングを学ぶのか?」


ANRI 河野 純一郎

スタートアップ、「調達バブル」後の備え  選別投資続く: 日本経済新聞

※2023年1月1日 日経産業新聞 朝刊紙面にて掲載されました!


【投資先NEWS🎉】


カンム

カンム、三菱UFJ銀行と資本業務提携、グループへの参画を発表


エレファンテック

エコバランス国際会議において Award for the Best Business Practices を受賞


コンシェルジュ

コンシェルジュ、LINEで販促メッセージを送信:日本経済新聞

※1/11(水)日本経済新聞朝刊紙面でも掲載されております。


10X

10X、ネットスーパーアプリで「ついで買い」提案:日本経済新聞


MIHARU

シニアのウェルビーイングを実現する「もっとメイト」のMIHARU、創業3周年の実績データを公開


HarvestX

植物工場向けの自動授粉・収穫ロボットを開発するHarvestXが、イチゴ自動栽培ソリューション「HarvestX」を発表


🎍 編集長より 🎍

今回も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!
皆様、年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか?

私はお正月休みにたくさん食べすぎたため、今年は食生活の管理をしっかりしていきたいと思っています!と言っても出社時のスタバでの糖分摂取は全て脳みそへの栄養と考え、ゼロカロリー計算です🙆‍♀️✨

さて、年末のお話になりますが、2022年のANRIの投資振り返りをnoteにまとめてみました!

ANRI Summary of 2022|ANRI

たくさんの素晴らしい起業家の方と出会えたこと、とても嬉しく思っております✨

また2023年もたくさんの方にお会いできることを楽しみにしておりますので、資金調達のご相談や事業内容の壁打ちなどお気軽にご連絡ください♪

また、弊社 中路隼輔が定期的に執筆しているメールマガジンもございます!最新のWeb3やインターネット領域の事業に関してご興味ある方は、こちらもご登録くださいね✨

それではみなさま、また次回👋
本年もよろしくお願いいたします!

Share this post

Vol.56 ANRIより新年のご挨拶🎍

anrivc.substack.com
Comments
TopNew

No posts

Ready for more?

© 2023 Substack Inc
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing