ANRI’s Newsletter

Share this post

Vol.60 ANRI オフィスアワー 『We’re Open! by ANRI』4/17に開催!

anrivc.substack.com

Discover more from ANRI’s Newsletter

ANRIメンバーのnoteやmediumなどの記事、イベントの告知、国内外のスタートアップのニュースやコラム、投資先のプレスリリース
Over 2,000 subscribers
Continue reading
Sign in

Vol.60 ANRI オフィスアワー 『We’re Open! by ANRI』4/17に開催!

Apr 11, 2023
Share this post

Vol.60 ANRI オフィスアワー 『We’re Open! by ANRI』4/17に開催!

anrivc.substack.com
Share

【お知らせ】

オフィスアワー 『We’re Open! by ANRI』4/17に開催!

対象:女性で起業家の方、事業検討中、研究者の方
日時:4月17日(月)13:00〜15:00、16:00〜18:00 (おひとり20分の枠)
※15:00-16:00の間に参加者同士で交流できるcoffee break時間を設けます
応募締切:4/11(火)まで

弊社キャピタリストがお話させていただきます。 お気軽にご応募ください!

※ANRIの投資プログラムVORTEXの選考に進まれている方は、公平性のため今回はご参加をご遠慮いただけますと幸いです。次回以降、選考が重ならないタイミングでのご参加はwelcomeです!


ANRI 佐俣アンリ

女性起業家をフェアな厳しさで育成 SHEとANRIのバランス感覚:日経ビジネス


ANRI 佐俣アンリ

スタートアップ、女性起業家にジェンダーの壁 - 日本経済新聞


ANRI 鮫島 昌弘

You はどうして Climate Tech に? ANRI 鮫島昌弘さん


ANRI 佐俣アンリ

2030年以降の「未来」を作る──ANRIが六本木ヒルズに300坪のインキュベーション施設を作った理由


ANRI 広報 興梠桂子

六本木ヒルズにインキュベーション施設 スタートアップの拠点に :六本木経済新聞


ANRI投資先NEWS!!


経済産業省のスタートアップ育成プログラム「J-Startup」にANRI投資先、3社が選出されました

SHE / TURING / スマートバンク


fondi
fondiの野原樹斗代表「メタバースで留学体験」 - 日本経済新聞


TURING

自動運転の波、新興や金融にも - 日本経済新聞


新規投資先:Ryple

成果創出型クラウドサーベイを展開するRypleが、BtoBマーケティング・営業・カスタマーサクセス支援サービス「Ryple Survey for Salesforce」をリリース


💡ANRIメルマガ編集長より💡

4月、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?

ANRIも先日入社式を行いました🌸
新しいメンバーとして、一人ひとりがプロフェッショナルとして、そしてチームとして活動してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

また、ANRIより東京大学未来ビジョン研究センターに寄付を行いました。
それに伴い、4月10日より弊社ジェネラル・パートナー鮫島昌弘が、東京大学工学系研究科 技術経営戦略学専攻にて2023年度S1S2で「気候変動とアントレプレナーシップ」が開設されます。よろしければ学生の皆さんは是非ご参加ください。(2単位出ます!)

それでは、皆様、また次回👋

Share this post

Vol.60 ANRI オフィスアワー 『We’re Open! by ANRI』4/17に開催!

anrivc.substack.com
Share
Comments
Top
New

No posts

Ready for more?

© 2023 Substack Inc
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing